子供の巣立ちと春休み旅行】長浜観光&グランドメルキュール琵琶湖で家族の思い出作り

子供、旅行

4月から子供が離れて暮らすことに…引っ越し準備で感じたこと

新しい季節が始まる春。うちの子供の一人も、4月から新たな学びの場へと旅立つことになりました。

これまでずっと一緒に過ごしてきた我が子が家を出るのは、とても嬉しくもあり、少し寂しくもあります。

引っ越し準備は想像以上に大変!

離れて暮らすための準備が本格的に始まると、
引っ越しに向けた荷造りやお部屋の片づけが思った以上に大変でした。
「これ、持っていく?」「これは家に置いておく?」と、
一つひとつ確認しながら整理する作業は、まるで思い出を振り返る時間のようでした。

特に困ったのは、不要なものの取捨選択。
思い出の詰まった品々を手にすると、どうしても手放せなくなってしまいます。
でも、新生活に必要なものを優先することが大事だと気持ちを切り替え、親子で一緒に断捨離を進めました。

心の準備も必要だった

物理的な準備だけでなく、心の準備も必要でした。
親として「ちゃんとやっていけるかな?」と心配になることもあります。
でも、子供の成長を信じて送り出すことが大切ですよね。

引っ越し準備をしながら、子供が幼かった頃のことを思い出したり、
これからの未来を想像したりして、改めて「親としての役目は、
子供が自立できるように見守ることなんだ」と実感しました。

これからの新しい暮らし

引っ越しが終われば、家の中が少し広く感じるかもしれません。
でも、その分、新しい思い出を作るスペースが増えたとも言えます。
親として寂しさを感じるのは自然なことですが、子供の成長を誇りに思いながら、
私自身も新しい生活に向けて前向きに進んでいきたいと思います。

同じようにお子さんが巣立つ準備をされている方は、どんなお気持ちでしょうか?
ぜひ、コメントやメッセージでお話を聞かせてもらえると嬉しいです♪

春休みは社会見学旅行へ!

そして、下の子たちとの春休みの計画も立てました!
今回は子供たちとの日程調整が忙しかったので、
1泊2日ですが「グランドメルキュール琵琶湖」を楽天のセールでお得に予約。
家族でのんびりしながら、思い出に残る春休みにしたいと思っています。

今回の旅行は、ただの観光だけでなく、
ちょっとした社会見学旅行にしてみる予定です。
琵琶湖周辺には歴史を感じられるスポットがたくさんあります。
特に長浜は戦国時代の名将・豊臣秀吉ゆかりの地として知られ、
長浜城は歴史ファンにも人気。お城見学を通じて、
子供たちにも日本の歴史を楽しく学んでもらえたらいいなと思っています。

さらに、長浜には見どころがいっぱい!

  • 黒壁スクエア:
    ガラス工芸やアンティーク雑貨のお店が立ち並ぶ、
    風情ある観光スポット。食べ歩きも楽しめます。
  • 長浜鉄道スクエア:
    日本最古の駅舎を利用した鉄道博物館で、
    鉄道好きにはたまらない場所。

グルメも充実していて、

  • 焼鯖そうめん: 長浜名物のユニークな郷土料理。
    香ばしい焼き鯖とつゆのしみたそうめんが絶品!
  • つるやパンのサラダパン: ご当地パンとして有名で、
    コッペパンにたくあんとマヨネーズが入った意外なおいしさ♪

絶景スポットも忘れずに立ち寄りたいところ。

  • 琵琶湖岸の夕日:
    湖面に映る夕焼けはまさに絶景。

    家族の思い出に残る美しい時間を過ごせます。

  • 竹生島
     琵琶湖に浮かぶ神秘的な島で、
    歴史ある宝厳寺や絶景を楽しむクルーズもおすすめ。

グランドメルキュール琵琶湖の魅力


グランドメルキュール琵琶湖リゾート&スパ

今回宿泊する「グランドメルキュール琵琶湖」も、とても魅力的なホテルです。

  • オールインクルーシブ: 宿泊料金に食事やドリンクなどが含まれているので、
  • 追加料金を気にせず思い切り楽しめる。
  • 絶景ロケーション: 琵琶湖を一望できるお部屋からの景色は最高。
  • 駅からのアクセスも良好&送迎バスあり: 最寄り駅からも比較的近く、送迎バスもあるので移動がとても便利。
  • 充実した館内施設: 温泉やプールもあり、家族みんなが楽しめる。
  • 美味しい食事: 地元食材を使ったビュッフェレストランの料理も絶品。

​家族みんなが楽しめる社会見学&リフレッシュ旅行
今からワクワクしています♪
もし長浜でおすすめのスポットやグルメがあれば、
ぜひ教えてくださいね!


グランドメルキュール琵琶湖リゾート&スパ

コメント

タイトルとURLをコピーしました